サンリッツ

愛知県名古屋市の「サンリッツ」。中学の軟式少年野球のコーチングならお任せください。

試合結果

試合結果

2024.04.20

第46回東海ジュニアリーグ・第四戦

第4戦

SUNLITS   2-1  一宮ビリーヴ
1 2 3 4 5 6 7 8 9
SUNLITS 1 0 0 1 0 0 0 - - 2
一宮ビリーヴ 0 0 0 1 0 0 0 - - 1
バッテリー
水ノ江 ー 長澤
長打
二塁打:長澤、金田

コメント

3勝で迎えた第四戦。

5月の県大会に出場するチーム同士の対戦、

お互いに氣持ちのこもったプレーが随所に見られた。

 

初回の攻撃、1outから尾川がヒットで出塁の後、

水ノ江が四球、2out後柴田が良く粘った後の四球で満塁とした。

今日スタメンで入った小島は追い込まれながら、上手く一、二塁間を

抜くタイムリーヒットを放ち先制した。

4回には、先頭小島が敵失で出塁し、藤本がしっかり送りバントを決め、

続く長澤が左越えのタイムリー二塁打を放ち追加点を上げた。

 

しかしその裏、1outから3番4番に連続短長打を浴び1点を返される。

その後、死球、送りバントで二、三塁とされ、やや押されムードの中、

守備陣にも緊張感が高まったが、水ノ江の氣迫が勝り三振で切り抜けた。

 

その後、両チームともチャンスは作るも決定打が出ず。

迎えた最終回裏の守り、先頭打者に四球、次打者の送りバントを

バッテリーが処理を誤り0out一、二塁の大ピンチとなった。

サードゴロでフォースアウトを取った後、キャッチャー長澤が二塁へ牽制、

ショート尾川との息もピッタリ!2outを取るビッグプレーとなった。

2-1で逃げ切り4勝目を上げた。

 

礼人、色々工夫したピッチングで良かった!ただし、勝負所でかわそうとするなよ。

優希、あの二塁打が本来の当たり!最後は良く刺したな!!

千星、先制タイムリー上手く打ったな。しぶとかったわ!!

ピッチャー陣よ、これからの試合、とにかくいつでも行ける準備をしとくこと!

1イニング、一人、いや1球のためになるかも知れない。心と体の準備をしといてや!!

県大会は何が起こるか分からんよ!

  • Heros
  • rakunal
  • クガ接骨院