お気軽にお問い合わせください
試合結果
2023.11.26
第30回豊田東ロータリークラブ杯
2回戦
昨日と同じ対戦相手、メンバーを全て代えて臨んだ。
先発柴田は緩急を上手く使い、キャッチャー岩田との息も良く合い、
4回を無失点に抑えた。
3回の攻撃、2outランナー無しから、2番に入った柴田がストレートを
しっかり捉えライトオーバーのホームランで先制。
5回からマウンドに上がった瀧澤は、先頭打者、次打者を上手く攻めて打ち取ったが、
味方野手の連続エラーでピンチを背負い、その後連続ヒットを打たれ逆転された。
6回の攻撃、尾川がヒットで出塁、盗塁を決め同点のチャンスを作ったが、
後続が打ち取られ万事休す。
この試合をもって、2年生以下今年の公式戦が終了した。
広規、1打席目のヒットも見事な当たりだったが、ホームランの打球はもっと凄かった!!
投打に良く頑張ったな。来春が楽しみだ。
昴生、練習通りに投げれるように、しっかり自分自身(内面)を鍛えること!恐れるでないぞ!
Copyright © 有限会社 サンリッツ All rights reserved.
コメント
昨日と同じ対戦相手、メンバーを全て代えて臨んだ。
先発柴田は緩急を上手く使い、キャッチャー岩田との息も良く合い、
4回を無失点に抑えた。
3回の攻撃、2outランナー無しから、2番に入った柴田がストレートを
しっかり捉えライトオーバーのホームランで先制。
5回からマウンドに上がった瀧澤は、先頭打者、次打者を上手く攻めて打ち取ったが、
味方野手の連続エラーでピンチを背負い、その後連続ヒットを打たれ逆転された。
6回の攻撃、尾川がヒットで出塁、盗塁を決め同点のチャンスを作ったが、
後続が打ち取られ万事休す。
この試合をもって、2年生以下今年の公式戦が終了した。
広規、1打席目のヒットも見事な当たりだったが、ホームランの打球はもっと凄かった!!
投打に良く頑張ったな。来春が楽しみだ。
昴生、練習通りに投げれるように、しっかり自分自身(内面)を鍛えること!恐れるでないぞ!